日本で新型コロナウイルスが流行の兆しをみせています。東京ディズニーランドの休園や閉鎖は現実的に起こるのでしょうか?
もし休園や閉鎖となれば、大混乱をきたすのではないかと、不安になられている人もいいのではないでしょうか。
既に、一部のアミューズメント施設では休園や期間閉鎖を実施しているところもあります。
今回は新型コロナウイルスによる、東京ディズニーランドの休園、閉鎖の可能性についてみてみましょう。
東京ディズニーランドの休園・期間閉園・閉鎖の可能性は?
2/26時点での、東京ディズニーランドを運営する「オリエンタルランド」の公式発表は以下の通りです。
ゲストの皆さまへ
東京ディズニーリゾートでは、新型コロナウイルスをはじめとする感染予防および拡散防止のため、ゲストの皆さまには以下のご協力をお願いいたします。
・風邪のような症状のある方はご来園をお控えくださいますよう、お願いいたします
・パーク内のレストルームに消毒液をご用意しております。手洗いの際にご利用ください
・ご来園中に体調が悪化したり、気分が優れなくなった場合は、お近くのキャストまでお申し出くださいなお、1月28日(火)よりキャストもマスクを着用しております。
現在、東京ディズニーランドは休園や期間閉鎖について発表されていません。現時点ではHP等で「新型コロナウイルスをはじめとする感染予防および拡散防止対策について」のお知らせが掲載されていて、風邪症状が」ある人への来園」自粛要請、消毒の徹底や体調管理について注意喚起されています。
サンリオピューロランドでは、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として一定期間の休園が発表されました。
国内外での新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症拡大の防止のため、
お客様と従業員の安全を考慮し、2月22日(土)から3月12日(木)までの間、臨時休館とさせていただきます。
東京ディズニーリゾート36年という歴史の中で休園たのは、東日本大震災時の約1ケ月間と昨年の台風19号時のみ。
今後さらに新型コロナウイルスの感染が拡大したり、政府からの指示等があった場合は、東京ディズニーリゾートも閉園や期間閉鎖されるかもしれません。
東京ディズニーランドが休園や閉鎖になった時のチケットの払い戻しは?
公式の発表があった訳ではないでの、正確なことに触れることはできませんが、香港や上海のディズニーランドでは休園に当たる日程のチケットについては払い戻しがされています。
これに当てはめれば、東京ディズニーランドでも、当該日程に当たるチケットであれば払い戻しがあると見るのが妥当でしょう。
その際の申請方法などは、購入した旅行代理店や東京ディズニーリゾートの公式ウェブサイトを確認する必要があります。
また、年間パスポート利用者については、現時点では「払い戻しがされない」との見解が、一般レベルでは多数となっています。(もし休園が実施された際は、東京ディズニーリゾートの公式WEBサイトを確認して下さい)
関連ホテルのキャンセルなどのついては、旅行代理店または直接、ご確認ください。
海外のディズニーランドはどうなってるの?
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、香港及び上海のディズニーリゾートが一時休園となりました。香港ディズニーでは1月26日から、上海ディズニーでは1月25日から、ゲスト及びスタッフの健康を考慮するための措置として休園しています。
ディズニーはコロナウイルスの発生により上海と香港のテーマパークが2か月間閉鎖される可能性があると想定
上海ディズニーランドは1月25日に閉店し、香港ディズニーランドは1月26日に閉店しました。https://t.co/uMuZiCXFpW— タチコマ (世界情勢分析の投資家) (@fc2tachikoma) February 5, 2020
営業再開は未定で発表されていませんが、チケットの払い戻しには応じています。
新型コロナウイルスの感染がどんどん拡大していて、人が集まる場所でのリスクが高くどこで感染するかわからないので、早々にゲストとスタッフの健康を守るために休園を決断されたことで感染せずに済んだ人も多いかもしれません。
東京ディズニーランドの休園の可能性について…ファンの意見は?
現在、HP等で注意喚起されているほか、各場所に手洗い用の石鹸が設置されており、マスクを着用するキャストも多く、休園や閉鎖をせずに対策がとられています。政府は不要不急の外出自粛を要請しており、人が集まる場所やビュッフェの自粛も目安として要請しています。
東京ディズニーリゾートは、すべてが室内で密閉されているわけではありませんが、一部劇場やアトラクションは密閉された室内で、混雑していることから、感染拡大防止に協力するために休園されることもあると思います。
園内のビュッフェレストランがまずお休みになる可能性もあるかもしれないと思います。
休園は検討していると思いますが、ディズニーランドでは4/15に新しいファンタジーランドがオープンを控えているんです。その辺りをどうするのか気になります。あれだけ毎日多くの人が来園しているので、キャストさんたちも我々ゲストにとってもリスクが高い場所だなと感じます。
ユーチューブなどの動画を見ると遊びに来ているゲストはマスクしていない方も多く、ただただ驚くばかりです。大好きな場所であるからこそ、人の命を大事にする選択をして頂いて今すぐにでも休園にしてほしいと願っています。
【新型コロナウイルス】家庭でできる対策は?
・新型コロナウイルスの正式名称名称「COVID-19]についての記事はこちら

家庭でできる対策は、外出先から帰宅した際は、徹底的な手洗いは必須。
また、ウイルスを拡散させないための空気清浄機や加湿器などの使用も検討しましょう。
また、部屋を締め切った状態を長く保つことはせず、こまめな換気でウイルスの増殖を押さえましょう。
まとめ
新型コロナウイルスで注目される東京ディズニーランドの休園、閉鎖の可能性についてでした。
今後、爆発的な流行拡大が懸念される「新型コロナウイルス」。
個人レベルで正しい知識と、十分な対策を講じる必要が大切です。
会社や政府の見解の一つ先を観るような視点が私たちに必要なのかもしれません。
- 【新型コロナウイルス】三浦市(神奈川)感染者数拡大はどこまで?最新情報まとめ
- 【新型コロナウイルス】海老名市(神奈川)感染者数拡大はどこまで?最新情報まとめ
- 【新型コロナウイルス】座間市(神奈川)感染者数拡大はどこまで?最新情報まとめ
- 【新型コロナウイルス】大和市(神奈川)感染者数拡大はどこまで?最新情報まとめ
- 【新型コロナウイルス】逗子市(神奈川)感染者数拡大はどこまで?最新情報まとめ
- 【新型コロナウイルス】川崎市(神奈川)感染者数拡大はどこまで?最新情報まとめ
- 【新型コロナウイルス】平塚市(神奈川)感染者数拡大はどこまで?最新情報まとめ
- 【新型コロナウイルス】茅ヶ崎市(神奈川)感染者数拡大はどこまで?最新情報まとめ
- 【新型コロナウイルス】藤沢市(神奈川)感染者数拡大はどこまで?最新情報まとめ
- 【新型コロナウイルス】厚木市(神奈川)感染者数拡大はどこまで?最新情報まとめ
- 【新型コロナウイルス】鎌倉市(神奈川)感染者数拡大はどこまで?最新情報まとめ
- 【新型コロナウイルス】相模原市(神奈川)感染者数拡大はどこまで?最新情報まとめ
- 【新型コロナウイルス】綾瀬市(神奈川)感染者数拡大はどこまで?最新情報まとめ
- 【新型コロナウイルス】横浜市(神奈川)感染者数拡大はどこまで?最新情報まとめ