巨人宮崎キャンプで評価が急上昇なのが増田陸選手。
紅白戦では好調な打撃を披露。守備でもファインプレーを魅せ、首脳陣も嬉しい誤算。
増田選手の特徴と言えば、楽天の浅村選手を彷彿とさせる打撃フォーム。
豪快な打撃でレギュラーポジションを坂本勇人から奪えるのかが注目されている。
今回は、その増田陸選手についてまとめてみた。
増田陸選手の出身高校や昨シーズンの成績などプロフィール
増田陸早く一軍でみたいけど pic.twitter.com/Mkzv3MrExt
— チーム山本泰寛 (@no25okamotono1) February 10, 2020
- 出身校・明秀学園日立高等学校
- ドラフト順位・2018年2位
- 年齢・19歳(2020年で20歳)
- 血液型・A型
- 身長体重・178cm・85kg
- 家族構成・兄弟がいるかは不明。母親はドラフト時にとなりにいました。
【昨年の成績】
(3軍)
12試合、11安打、本塁打0、打点1、三振8、四球1、盗塁1、打率.262、出塁率.279、長打率.286、OPS.565
(ウインターリーグ)
12試合、2安打、本塁打0、打点3、打率.182、出塁率.273、長打率.182
高校時代の監督は、増田陸選手について、打撃の思い切りの良さ、右方向に長打が打てる点は坂本選手に似ている。
そして坂本選手よりも真面目と話しています。
増田選手が 楽天 浅村選手似の打撃フォームに!
【 #巨人 宮崎キャンプ情報⚾️】
〈紅白戦〉
5回裏、守備でも活躍 #増田陸 選手のヒットでファーム1点を返す‼️✨
7 – 1💡ジャイアンツLIVEストリーム
一軍キャンプに加え、注目の二軍キャンプの模様もライブ配信中❗️
▶️https://t.co/6teEbblMip pic.twitter.com/YFB3xgW6hi— 日テレ系 プロ野球中継2020 (@ntv_baseball) February 13, 2020
本来ならば、ジャイアンツの先輩で同じポジションである坂本勇人選手を参考にしなければいけませんが、坂本勇人選手のバッティングはマネできるものではありません。
おそらく自分に一番近い理想が、楽天の浅村選手に重なったんだと思います。
増田選手の魅力は、攻撃的なヒッティングなので似ているところがあります。
また、同じ内野手なのでイメージしやすかったのかなと思います。とくに楽天の浅村選手は選球眼が良く、ライト方向に強い打球が打てるので、是非マスターして欲しいと思います。
増田選手は思い切った引っ張るバッティングも魅力的なので、プロでも遠慮せずに続けて欲しいと思います。
小さい選手ではなく大きな選手に育ってほしいですね。
一軍キャンプへの同帯は?坂本勇人を超えることはできるのか?
モタの強烈な打球を増田陸がファインプレー!!! pic.twitter.com/5Yg2Pf9c4B
— 🌰🐿岡田ユータ ㌠ ™ 🍼🦈 (@Y_okada_6_8) February 13, 2020
増田選手は、坂本勇人選手同様にバッティングに魅力がある選手です。
とくに右にも左にも大きく飛ばすことができます。イメージだと仁志敏久選手に近い気がします。攻撃的な内野手のイメージが強い選手です。
守備の方は、正直に言うと吉川尚輝選手の方が数段上だと思います。だからと言って、増田選手の守備が悪いわけではありません。スピードもあるし、肩も悪くありません。吉川尚輝選手との二遊間コンビを早く見てみたいです。
元中日の荒木と井端選手みたいになってほしいです。
ただし、坂本勇人選手が偉大過ぎるので、あんまり比較されると厳しいかなと思います。才能が十分ある逸材なので、経験を積ませるために沖縄キャンプへ同帯させる可能性はあると思います。
また、他の若手選手にも刺激になるので相乗効果が期待できます。何とか食らいついていってほしいです。
まとめ
沖縄一軍キャンプ同帯が期待される増田陸選手の情報でした。
紅白戦だけではなく、やっぱりオープン戦の活躍もみたいのがファンの願いではないでしょうか。
そして、このままの好調をキープして、開幕一軍入りを果たしてもらいたいと思います。